過去の主催公演
2025年09月17日更新 きらりシネマVol39 アイミタガイ
「アイミタガイ」 = 「相身互い」
誰かを想ってしたことは、巡り巡って見知らぬ 誰かをも救う。
誰の胸にも眠っている助け合いの 心を呼び起こし、何気ない毎日をやさしく照らすあたたかな物語です。すべての秘密が繋がる時、あたたかな涙が溢れ出す。
【出演】黒木華、中村蒼、藤間爽子、草笛光子、他
【監督】草野翔吾
【脚本】市井昌秀、佐々部清、草野翔吾
【日時】2025年9月12日(金)9:30開場・10:00開演 / 13:30開場・14:00開演
【チケット】全席指定 500円
たくさんのご来場ありがとうございました。
誰かを想ってしたことは、巡り巡って見知らぬ 誰かをも救う。
誰の胸にも眠っている助け合いの 心を呼び起こし、何気ない毎日をやさしく照らすあたたかな物語です。すべての秘密が繋がる時、あたたかな涙が溢れ出す。
【出演】黒木華、中村蒼、藤間爽子、草笛光子、他
【監督】草野翔吾
【脚本】市井昌秀、佐々部清、草野翔吾
【日時】2025年9月12日(金)9:30開場・10:00開演 / 13:30開場・14:00開演
【チケット】全席指定 500円
たくさんのご来場ありがとうございました。
2025年09月16日更新 キャラメルマシーンのサイエンス・マジックショーリターンズ
今年もあの二人が新しい化学マジックを引き提げてきらりホールに再登場!!高分子ポリマーを使った「ウォーターマジック」や「巨大風船を触って遊ぼう」など開場は笑いに包まれました。
たくさんのご来場ありがとうございました。
【開場】13:00
【開演】13:30
【お申込み】鎌ヶ谷市内の小中学生とその家族が観覧対象
たくさんのご来場ありがとうございました。
【開場】13:00
【開演】13:30
【お申込み】鎌ヶ谷市内の小中学生とその家族が観覧対象
2025年09月16日更新 社会科見学! 〜きらりホールバックステージツアー〜ステージの裏側を体験してみよう!
普段は見ることのできない舞台裏や照明、音響調整室などの見学や、実際に音楽をかけたり、スポットライトを操作したり、アナウンスの体験をしてもらいました。翌日は実際にサイエンス・マジックショーの場内アナウンスをしてもらいました。
【日時】9月6日(土) 1部10:30〜12:00 2部14:00〜15:30
【参加費】無料
【対象】小学校3年生から6年生まで
【定員】各組10名計20名(先着順)
ご参加ありがとうございました。
【日時】9月6日(土) 1部10:30〜12:00 2部14:00〜15:30
【参加費】無料
【対象】小学校3年生から6年生まで
【定員】各組10名計20名(先着順)
ご参加ありがとうございました。
2025年08月20日更新 ホールで演奏体験『あなたがアーティスト』
きらりホールが大切にしているイベント
『あなたがアーティスト』8月13・14・15日に開催しました。コンクール前の練習やお盆の家族イベントとして楽しむ方など様々でした。
今回も素敵な出会いが多く生まれました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
次回はあなたがアーティストとしてきらりホールの舞台で演奏してみませんか?
『あなたがアーティスト』8月13・14・15日に開催しました。コンクール前の練習やお盆の家族イベントとして楽しむ方など様々でした。
今回も素敵な出会いが多く生まれました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
次回はあなたがアーティストとしてきらりホールの舞台で演奏してみませんか?
2025年08月19日更新 きらり!音楽の宝石箱O『西村翔太郎ピアノコンサート』〜情熱の旅〜
力強さと繊細さを併せ持つピアノ演奏に来場者はまさに情熱の旅を楽しみました。西村翔太朗(ピアノ)・小山あずさ(ヴァイオリン)・飯島哲蔵(チェロ)の三重奏はとても贅沢な時間となりました。
アンコール曲
ピアノ三重奏曲No.1第二楽章(メンデルスゾーン)
愛のあいさつ トリオ版(エルガー)
たくさんのご来場ありがとうございました。
【出演】西村翔太朗(ピアノ)・小山あずさ(ヴァイオリン)・飯島哲蔵(チェロ)
【全席指定】友の会一般1800円
友の会中学生以下500円
一般2000円
中学生以下 1000円
アンコール曲
ピアノ三重奏曲No.1第二楽章(メンデルスゾーン)
愛のあいさつ トリオ版(エルガー)
たくさんのご来場ありがとうございました。
【出演】西村翔太朗(ピアノ)・小山あずさ(ヴァイオリン)・飯島哲蔵(チェロ)
【全席指定】友の会一般1800円
友の会中学生以下500円
一般2000円
中学生以下 1000円
[ 次のページへ ]