過去の主催公演
2024年01月11日更新 上野通明チェロリサイタル ピアノ:小林海都
11月19日(日)上野通明チェロリサイタル ピアノ:小林海都
若き実力派チェリストとして人気上昇中の最中で、きらりホールでの開催となりました。
公演は素晴らしい演奏で感動を呼び、このような演奏家が鎌ケ谷市に来てくれたことに対して感謝のお声を多くいただきました。
若き実力派チェリストとして人気上昇中の最中で、きらりホールでの開催となりました。
公演は素晴らしい演奏で感動を呼び、このような演奏家が鎌ケ谷市に来てくれたことに対して感謝のお声を多くいただきました。
2024年01月11日更新 きらりシネマVol.30「ファミリア」
11月18日(土)きらりシネマVol.30「ファミリア」
国籍・文化・境遇の違いを超えて≪家族≫を作ろうとする人々の感動の物語。
現在、約280万人の外国人が暮らしている日本。その中のブラジル人に光を当てた本作は、実際に起きた事件などをヒントにした、いながききよたかのオリジナル脚本の映画化。
国籍・文化・境遇の違いを超えて≪家族≫を作ろうとする人々の感動の物語。
現在、約280万人の外国人が暮らしている日本。その中のブラジル人に光を当てた本作は、実際に起きた事件などをヒントにした、いながききよたかのオリジナル脚本の映画化。
2024年01月11日更新 きらりシネマVol.29「異動辞令は音楽隊!」
10月14日(土)きらりシネマVol.29「異動辞令は音楽隊!」
鬼刑事がドラム奏者に?!人生大逆転エンターテイメント!第44回日本アカデミー賞で最優秀作品賞を受賞した『ミッドナイトスワン』の内田英治が原案、脚本、監督を務め、『護られなかった者たちへ』の阿部寛が主演を務める。
鬼刑事がドラム奏者に?!人生大逆転エンターテイメント!第44回日本アカデミー賞で最優秀作品賞を受賞した『ミッドナイトスワン』の内田英治が原案、脚本、監督を務め、『護られなかった者たちへ』の阿部寛が主演を務める。
2024年01月11日更新 DOS DEL FIDDLES「Vクラシック」
9月10日(日)きらり!エンターテイメントB DOS DEL FIDDLES「Vクラシック」
「石田組」で人気の意思だ泰尚が組んだユニット。ヴァイオリン2台と、ギター(チェロ)、ベース、ピアノでの構成。
前半はクラシック曲、後半はロック曲と、飽きさせない展開で、満足度の大変高い公演内容でした。
遠方からのお客様も多く来場され、人気の高さが伺えました。
「石田組」で人気の意思だ泰尚が組んだユニット。ヴァイオリン2台と、ギター(チェロ)、ベース、ピアノでの構成。
前半はクラシック曲、後半はロック曲と、飽きさせない展開で、満足度の大変高い公演内容でした。
遠方からのお客様も多く来場され、人気の高さが伺えました。
2024年01月11日更新 チャーリー西村のおもしろ・びっくりサイエンスショー
9月9日(日)チャーリー西村のおもしろ・びっくりサイエンスショー
鎌ケ谷市小中学校科学作品展の開催期間に合わせて、きらりホールではサイエンスショーを開催しました。
サイエンスショーはとても楽しい内容で、迫力ある演出、実験内容と巧みなトークで非常に盛り上がり、大人も子供も一緒に楽しめる公演でした。
会場全員で手を繋ぎ、静電気の刺激が全員の体を伝わる実験など、来場者が体験できる実験も多くあり、親子で顔を見合わせて楽しんでいる姿が多く見られました。
鎌ケ谷市小中学校科学作品展の開催期間に合わせて、きらりホールではサイエンスショーを開催しました。
サイエンスショーはとても楽しい内容で、迫力ある演出、実験内容と巧みなトークで非常に盛り上がり、大人も子供も一緒に楽しめる公演でした。
会場全員で手を繋ぎ、静電気の刺激が全員の体を伝わる実験など、来場者が体験できる実験も多くあり、親子で顔を見合わせて楽しんでいる姿が多く見られました。