主催:きらりホール (指定管理者 株式会社セイウン)
徳永兄弟・フラメンコギター
圧倒的なギターテクニックが織りなす、魂の共鳴日本のフラメンコギター界をリードする兄弟
幼少期より父・徳永武昭のもとフラメンコギターを始める。中学卒業後スペインへ渡りセビージャのクリスティーナヘレンフラメンコ芸術学院に入学。3年間で全課程修了しその後同学院の講師として数年間在籍。日本フラメンコ協会新人公演奨励賞ギター部門を兄弟共に2年連続受賞。
兄は、スペインのセビージャにてCERTAMEN ANDALUZ FLAMENCOS アンダルシアフラメンコギターコンクール準優勝。弟は、2019年にスペインのバルセロナでの国際コンクールで決勝進出し4位に入賞。その他国内外で様々な受賞歴を持つ。
「100年に一度の原石」と称され日本とスペインを行き来し様々な舞台にて活躍し現在に至る。
2019年、3rdアルバム「Resonancia?共鳴?」がiTunes Storeにて「ワールドトップアルバム・スペイン・第2位」にチャートイン。
2020年、NHK 「旅するためのスペイン語」のオープニングテーマを担当。また、GAINAXアニメ「砂の灯」に、劇中曲(作曲・演奏)で携わる。
2022年、『ゴット・タレント(スペイン版)』で大絶賛。YouTubeでは300万回以上の再生数を誇る。その後NHK『あさイチ』に出演。日本コロムビアよりアルバム「NEO FLAMENCO」をリリースし、ホールツアーを開催。
2023年、フジロック出演を果す。
2025年には、大黒摩季 全国ツアーメンバーとして公演に参加予定。
自身の演奏会も完売するなど、いま目が離せない兄弟。
健太郎 使用楽器:ヴィセンテ・カリージョ カニサレスモデル
康次郎 使用楽器:ヴィセンテ・カリージョ カニサレスモデル、コンデ・エルマノス
カディス生まれ。12歳からカディスのカーニバルで歌い始め、16歳の時にはプエルトレアルのクアドロフラメンコ・アニーチグループに入り、スペイン全国の各イベントやフラメンコフェスティバルを周る。フラメンコと同時進行で合気道にも専念。22歳で合気道の修業のために来日。日本のフラメンコと出会い、新大久保カサアルティスタで歌い手として活動し始める。現在は日本全国のフラメンコ教室やタブラオで活躍中。
静岡県浜松市出身。幼少期より舞踊家大塚友美(母)とギターリスト鈴木尚(父)の影響でフラメンコに触れる。2012年、トルコで行われたアンカラ国際フラメンコフェスティバルに出演。2018年、渡西し、主にEl ToromboやPepe torresらのもとでフラメンコの美学を学ぶと同時に、ヒターノ(ジプシー)たちの芸や生き様に魅了される。第12回エルスール財団フラメンコ部門新人賞受賞。Sevillaにある老舗のペーニャ、Pena Torres Macarenaにてソロライブを行う。都内にて多数のライブハウスや劇場公演などに出演しフラメンコの研究を行っている。
父はバルセロナオリンピック開会式でのパーカッショニストであるヘスス エレディア、叔母は踊り手のジョランダ エレディア、祖父は有名歌い手のヘスス エレディアという血筋に生まれ、母が日本人バイラオーラということで日本で育つ。2016年以降スペインのセビージャに拠点を置き、ポティート、エバ・ジェルバブエナなどフラメンコ界トップアーティスト達のツアーに参加し活躍。他ジャンルからのオファーも多く、今最も人気と実力を兼ね備えたパーカッショニストである。
※曲目等は変更となる場合がございます。予めご了承ください。
鎌ケ谷市きらりホール TEL:047-441-3377