過去の主催公演

  1. ホーム
  2. 過去の主催公演
鎌ケ谷市きらりホール主催公演一覧
チケット購入方法
お得な2つのホールご利用プラン

イベントカレンダー

公衆無線LAN(Wi-Fi)の利用について
鎌ケ谷市中央公民館

過去の主催公演

2022年12月10日更新 慶應義塾大学ライトミュージックソサイエティ− BIG BAND JAZZ CONCERT

bigband.jpg keio1.JPG keio2.JPG
慶應義塾大学ライトミュージックソサイエティ−
BIG BAND JAZZ CONCERT

11月19日(土)14:00 Start

慶応大生の若いエネルギッシュな演奏に、ゲストの佐瀬光代先生の美しいボーカルが加わり、楽しくも感動的なステージになりました。

演奏曲
1st set
On Green Dolphin Street
The Queen bee
Green Piece
Epistrofhy
Air Mail Special
7aneis

2nd set
Fiy me to the Monn
Over the Rainbow
Big nol@n
Take the A train
Easy money
I could have danced all the night
The Sea 〜 Seven Years Voyage 〜
【EC】 Lupin the Third


2022年11月14日更新 きらりシネマVol.25 『焼肉ドラゴン』

yakinikudragon-min.jpg DSC03535-min.JPG DSC03539-min.JPG
11月11日(金)
10:00/14:00


重いテーマながら、笑いもちりばめられて、泣き笑いの120分間でした。
客席からは、笑い声と泣き声と。
”たった”50年前の高度経済成長時代に、みなさま想いを寄せていました。


2022年10月02日更新 避難訓練寄席

hinannkunnren.jpg DSC03202-min.JPG DSC03206-min.JPG
9月19日(月・祝) 13:30開場/14:00開演

「避難訓練コンサート」はよく聞きますが、『避難訓練寄席』ってのは斬新じゃないでしょうか?

噺家さんのネタの最中に、地震警報が鳴り響きます。

残念ながら雨天のため、本来の避難場所には行けなかったのですが、皆さま迅速に、そして安全に避難していただきました。

尚、この事業での収益の半分を、鎌ケ谷市社会福祉協議会に寄付させていただきました。


2022年09月20日更新 上野耕平サクソフォンリサイタル

uenosaxpage-0001.jpg DSC03148-min.JPG DSC03198-min.JPG
9月18日(日) 13:30開場/14:00開演

上野耕平 (サクソフォン)
高橋優介(ピアノ)

サクソフォンという楽器は、言葉を話すのでしょうか?
この日きらりホールを包んだ音色は、物語を紡いでいるようでした。

ジャズの楽器だと思われがちなサクソフォン、本来はクラシックの楽器で、上野耕平さんはその美しさを十分に聴かせてくれました。
高橋優介さんのピアノとのハーモニーも絶妙。会場はピンと張りつめながらも和やかな雰囲気でした。

上野さんと高橋さんの息の合ったトークも絶妙。
みなさま笑顔で帰路につかれました。


2022年08月28日更新 きらりホールで演奏体験『きらり!あなたがアーティストD』

a1.JPG a2.JPG a3.JPG
8月2日(火)〜8月5日(金)
申込開始15分で満席になってしまった大人気企画!

きらりホールを貸し切っての演奏体験に合計29組72名のアーティストにご参加いただきました。
グランドピアノの演奏だけではなく、サックス、チェロ、バイオリン、鍵盤ハーモニカなどの楽器を持ち込んできらりホールの響きの良さを堪能いただきました。
これをきっかけに、きらりホールをより身近に感じていただけたら嬉しいです。
ご参加ありがとうございました。
これを機会にきらりホール主催の演奏会や来年2月のアーティスト発掘プロジェクトへの挑戦もお待ちしております。


[ 前のページへ ] [ 次のページへ ]

PAGE TOP