過去の主催公演
2021年12月22日更新 きらり!音楽の宝石箱B 超チェロ組 & 超チェロ組と一緒に演奏しよう!
2021.10.3(日)
時空を超えたチェロカルテットが3年半ぶりにきらりホールに戻ってきました!
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校同級生によるチェロカルテット。
今回は「超チェロ組」と一緒に演奏するチェリスト20名を一般公募し、2曲を総勢24名で合奏しました!
≪出演者≫
植草ひろみ
渡部玄一
渡邉辰紀
一般公募チェリスト20名
超チェロ組による演奏は高校時代からの同級生4人ならではの息の合った素晴らしい音色で聴くもの全てを魅了しました。
一般公募のチェリストは全4回のワークショップを経て、当日はステージで一緒に演奏しました。
ご参加頂いたチェリストの皆様にとって一流の先生方と一緒に演奏できる貴重な機会になったとともに、当日の総勢24名での合奏は感動を与えるチカラのあるステージとなりました!
時空を超えたチェロカルテットが3年半ぶりにきらりホールに戻ってきました!
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校同級生によるチェロカルテット。
今回は「超チェロ組」と一緒に演奏するチェリスト20名を一般公募し、2曲を総勢24名で合奏しました!
≪出演者≫
植草ひろみ
渡部玄一
渡邉辰紀
一般公募チェリスト20名
超チェロ組による演奏は高校時代からの同級生4人ならではの息の合った素晴らしい音色で聴くもの全てを魅了しました。
一般公募のチェリストは全4回のワークショップを経て、当日はステージで一緒に演奏しました。
ご参加頂いたチェリストの皆様にとって一流の先生方と一緒に演奏できる貴重な機会になったとともに、当日の総勢24名での合奏は感動を与えるチカラのあるステージとなりました!
2021年12月22日更新 お気に入りの絵本に親子で出会う 文学座俳優によるよみきかせ会
2021.9.26(日)
文学座の俳優によるユニークで愛に満ちた物語の読み聞かせとワークショップを行いました!
≪出演者≫
文学座
植田 真介
永川 友里
岡本 温子
読み聞かせはさすがのプロ。子どもの気持ちをグッと惹きつけていました。
ワークショップでは、自分の気持ちを伝えるコミュニケーションを学び、難しい部分もありながらも皆さん一生懸命取り組んでいただきました。
文学座の俳優によるユニークで愛に満ちた物語の読み聞かせとワークショップを行いました!
≪出演者≫
文学座
植田 真介
永川 友里
岡本 温子
読み聞かせはさすがのプロ。子どもの気持ちをグッと惹きつけていました。
ワークショップでは、自分の気持ちを伝えるコミュニケーションを学び、難しい部分もありながらも皆さん一生懸命取り組んでいただきました。
2021年12月22日更新 きらり!音楽の宝石箱A ズーラシアンブラス 音楽の絵本/ダンディズム
2021.8.29(日)
親子のためのクラシックコンサート「音楽の絵本」
金管五重奏のズーラシアンブラスとピアノの弦うさぎ、そしてサックスはサキソフォックス…動物たちが織りなす不思議なクラシックコンサート「音楽の絵本」の世界をお届けしました。
生の演奏は迫力満点!子ども達はびっくりしながらも楽しんでくれたようです。
本物の音楽は子どもはもちろん、大人も満足できるコンサートで、親子で楽しんでいただくことができました。
親子のためのクラシックコンサート「音楽の絵本」
金管五重奏のズーラシアンブラスとピアノの弦うさぎ、そしてサックスはサキソフォックス…動物たちが織りなす不思議なクラシックコンサート「音楽の絵本」の世界をお届けしました。
生の演奏は迫力満点!子ども達はびっくりしながらも楽しんでくれたようです。
本物の音楽は子どもはもちろん、大人も満足できるコンサートで、親子で楽しんでいただくことができました。
2021年12月22日更新 社会科見学・きらりホールバックステージツアー〜ステージの裏側を体験してみよう〜
2021.8.28(土)
普段は絶対に見ることの出来ない舞台や調整室などの見学、影アナ(場内アナウンス)のお仕事にも挑戦しました。
スポットライト投影体験では、お母様を出演者として照らしてみたり、影アナ体験は何度も挑戦するお子様がいたりなど、初めての体験を楽しんでいただきました。
普段は絶対に見ることの出来ない舞台や調整室などの見学、影アナ(場内アナウンス)のお仕事にも挑戦しました。
スポットライト投影体験では、お母様を出演者として照らしてみたり、影アナ体験は何度も挑戦するお子様がいたりなど、初めての体験を楽しんでいただきました。
2021年12月22日更新 きらりシネマVol.20『モリのいる場所』
202.7.16(金)
喜びも悲しみも乗り越えて結婚52年目。
文句はあるけど、いつまでも二人で。
◆
山ア努さんと樹木希林さんという名優お二人が共演されている本作品。
静かでゆっくり流れる時間を共に味わい、少し不思議な世界に浸ることができたのではないでしょうか。
喜びも悲しみも乗り越えて結婚52年目。
文句はあるけど、いつまでも二人で。
◆
山ア努さんと樹木希林さんという名優お二人が共演されている本作品。
静かでゆっくり流れる時間を共に味わい、少し不思議な世界に浸ることができたのではないでしょうか。